|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
注)このページは当店発行する最新軍装品入荷リスト前川軍装商報の前回号(第26号)を基準にして作成を致してます。 |
|
|
商品番号(151)〜(200)迄 |
| (151)陸軍公用腕章・陸軍病院徒歩公用証 |
| (部隊単位の貸与品 部隊公印付 表面〜裏面は白色綿地 正面右端の縦に第三八号〜腕章中央部に公用証の黒色ステンシル文字 同横部に京都衛戍病院准士官下士団長之印の朱色部隊公印付 幅10×長さ41 極美品) |
|
¥85000
|
| (152)陸軍呂集団長期奉公章・外地に於ける古年兵を示す官給胸章 |
| (官給品 表面青七宝仕上の金属製 縦3.6×幅3 中央部上端に陸軍を示す星章〜同左右に長期〜奉公の文字〜その下部に白桜花〜陸軍鉄帽の意匠 裏面に呂集団長期奉公章の打刻文字 裏面に加工済の安全ピン付なるも本体中央部左右端に糸縫用の小穴2個 支那事変時に大陸に於いて軍司令部から長期奉公者「古年兵」に支給された正規の物 極美品) |
|
¥28500
|
| (153)陸軍部隊章・将校防暑服用 |
| (部隊単位の支給品 取外「ピン留」式の国防色台座付 台座先端は屋根型 台座本体は縦5.5×横3.3 部隊章本体は縦3.2×横3.2の白キャラコ製 古風な図案の部隊マーク 味のある極〜美品) |
|
¥18500
|
| (154)陸軍将校用認識票・昭和期品 |
| (真鍮製 表面に陸軍少尉〜岸田永彦の達筆手彫文字 極〜美品) |
|
¥14500
|
| (155)陸軍認識票・下士官兵用・昭和初期品 |
| (真鍮製 表面に輜補四〜番三一五七の打刻 極美品) |
|
¥12000
|
| (156)陸軍認識票・下士官兵用・昭和期品 |
| (真鍮製 表面に檜六〇九六〜一中隊〜番二九の打刻 極〜美品) |
|
¥11500
|
| (157)陸軍歩兵科「18連隊」下士官兵用鍬型襟章・兵科章 |
| (官給品 四五式頃の物 左右襟章に大型の裏爪式「19連隊襟部徽章」当時取付 襟部徽章含む極美品) |
|
¥48500
|
| (158)陸軍歩兵科「18連隊」下士官兵用鍬型襟章・兵科章 |
| (官給品 四五式頃の物 左右襟章に大型の裏爪式「19連隊襟部徽章」当時取付 襟部徽章含む極〜美品) |
|
¥45000
|
| (159)陸軍歩兵科「33連隊」下士官兵用鍬型襟章・兵科章 |
| (官給品 昭五式頃の物 左右襟章に大型の裏爪式「33連隊襟部徽章」当時取付 襟部徽章含む極〜美品) |
|
¥45000
|
| (160)陸軍歩兵科「8連隊付」士官候補生鍬型襟章・兵科章 |
| (官給品 昭五式頃の物 左部襟章に大型の裏 爪式「8連隊襟部徽章」右部襟章に大型の裏爪式「士官候補生襟部徽章」当時取付 襟部徽章は極美品 左右襟章は美品) |
|
¥23500
|
| (161)陸軍歩兵科下士官兵用鍬型襟章・兵科章 |
| (官給品 昭五式頃の物 ほぼ未使用) |
|
¥22000
|
| (162)陸軍砲兵科下士官兵用鍬型襟章・兵科章 |
| (官給品 昭五式頃の物 ほぼ未使用) |
|
¥20000
|
| (163)陸軍砲兵科下士官兵用鍬型襟章・兵科章 |
| (官給品 昭五式頃の物 極美品) |
|
¥17000
|
| (164)陸軍砲兵科下士官兵用鍬型襟章・兵科章 |
| (官給品 昭五式頃の物 極〜美品) |
|
¥13500
|
| (165)陸軍工兵科下士官兵用鍬型襟章・兵科章 |
| (官給品 昭五式頃の物 ほぼ未使用) |
|
\22000
|
| (166)陸軍輜重兵科下士官兵用鍬型襟章・兵科章 |
| (官給品 昭五式頃の物 ほぼ未使用) |
|
¥15500
|
| (167)陸軍曹長肩章・改四五式 |
| (官給品 極美品) |
|
¥30000
|
| (168)陸軍曹長肩章・改四五式 |
| (官給品 虫食は無いも使い込んだ感ある極〜美品) |
|
¥26500
|
| (169)陸軍曹長肩章・昭五式 |
| (官給品 虫食は無いも使い込んだ感ある極〜美品) |
|
¥26500
|
| (170)陸軍曹長肩章・昭五式 |
| (官給品 極〜美品) |
|
¥23500
|
| (171)陸軍曹長肩章 |
| (営外居住者〜退営者用の私物 裏足は官給型の昭和期品 極美品) |
|
¥13000
|
| (172)陸軍軍曹肩章 |
| (営外居住者〜退営者用の私物 裏足は官給型の昭和期品 厚みのある極美品) |
|
¥14500
|
| (173)陸軍軍曹肩章 |
| (営外居住者〜退営者用の私物 裏足は官給型の昭和期品 肩章表面は極美品 裏面は極〜美品) |
|
¥11500
|
| (174)陸軍伍長肩章 |
| (退営者用の私物 裏足は将校用と同型の金属製 昭和期品 所々に虫喰いのある美品) |
|
¥6000
|
| (175)陸軍上等兵肩章・昭五式 |
| (官給品 片側にほんの僅かな小虫穴2個あれど極美品) |
|
¥22000
|
| (176)陸軍上等兵肩章 |
| (退営者用の私物 裏足は将校用と同型の金属製 昭和期品 黄星刺繍 厚みのある極〜美品) |
|
¥8500
|
| (177)陸軍上等兵肩章 |
| (退営者用の私物 裏足は将校用と同型の金属製 昭和期品 黄星刺繍 美品) |
|
¥5500
|
| (178)陸軍上等兵肩章 |
| (退営者用の私物 裏足は将校用と同型の金属製 昭和期品 黄星刺繍 赤ラシャに虫 食い 美〜普品) |
|
¥4000
|
| (179)陸軍一等兵肩章・昭五式 |
| (官給品 虫食は無いも使い込んだ感ある極〜美品) |
|
¥18500
|
| (180)陸軍一等兵肩章・三八式 |
| (退営者用の私物 裏足はピン留型 明治後期品と思われる 黄星は官給と同様の黄ラシャを使用 やや肉厚のある極〜美品) |
|
¥24500
|
| (181)陸軍一等兵肩章 |
| (退営者用の私物 裏足は将校用と同型の金属製 昭和期品 黄星は官給と同様の黄ラシャを使用 美品) |
|
¥7000
|
| (182)陸軍九八式曹長襟章・座布団型 |
| (官給品 被服からの取外品なれど更に肉厚のある至って極美品) |
|
¥26500
|
| (183)陸軍九八式曹長襟章・座布団型 |
| (官給品 被服からの取外品なれど至って極美品) |
|
¥20000
|
| (184)陸軍九八式曹長襟章・座布団型 |
| (官給品 被服からの取外品 極美品) |
|
¥18500
|
| (185)陸軍九八式曹長襟章・やや薄手の座布団型 |
| (営外居住者〜退営者用の私物 中間部の平織金線 部は金色金属使用 被服からの取外品 極美品) |
|
¥15500
|
| (186)陸軍三式曹長襟章「見習士官用」四辺形の座布団型 |
| (官給品 中間部の平織金線部は金色金属使用被服からの取外品 襟章右側に小虫喰い一箇所あるも極〜美品) |
|
¥12500
|
| (187)陸軍三式曹長襟章「甲種幹部候補生〜見習士官用」織出台座付 |
| (官給品 未使用完全品) |
|
¥3000
|
| (188)陸軍三式軍曹襟章「乙種幹部候補生用」織出台座付 |
| (官給品 極美品) |
|
¥2500
|
| (189)陸軍九八式伍長襟章・座布団型 |
| (官給品 被服からの取外品 左右に小虫喰い 極〜美品) |
|
¥9000
|
| (190)陸軍三式兵長襟章・四辺形の座布団型 |
| (官給品 中間部の平織金線部は金色金属使用 被服からの取外品 極〜美品) |
|
¥9000
|
| (191)陸軍九八式兵長襟章・戦時代用品 |
| (官給品 赤綿フランネル生地使用の非ラシャなるも平織金線部は本科と同様の黄色絹製を使用 ほぼ未使用) |
|
¥7800
|
| (192)陸軍三式兵長襟章・織出台座付 |
| (官給品 極美品) |
|
¥2000
|
| (193)陸軍三式上等兵襟章・戦時代用品 |
| (官給品 赤色ビロード生地使用の四辺形 黄星貼付け 未使用) |
|
¥1600
|
| (194)陸軍三式上等兵襟章・戦時代用品 |
| (赤色ビロード生地使用の四辺形 黄星貼付け 被服からの取外品なるも極美品) |
|
¥1200
|
| (195)陸軍三式上等兵襟章・織出台座付 |
| (官給品 未使用) |
|
¥1800
|
| (196)陸軍三式一等兵襟章・織出台座付 |
| (官給品 未使用) |
|
¥1500
|
| (197)陸軍三式一等兵襟章・戦時代用品 |
| (赤色ビロード生地使用の四辺形 黄星貼付け 未使用) |
|
¥1300
|
| (198)陸軍三式二等兵襟章・四辺形の座布団型 |
| (官給品 黄星ラシャ縫付 被服からの取外品なるも極〜美品) |
|
¥5500
|
| (199)陸軍三式二等兵襟章・薄手座布団型 |
| (官給品 黄星ラシャ縫付 片側の黄星ラシャ虫食い 被服からの取外品なるも極〜美品) |
|
¥4500
|
| (200)陸軍三式二等兵襟章・織出台座付 |
| (官給品 被服からの取外品なるも極〜美品) |
|
¥2000
|